今日の音楽(7月16日)
今日(7月16日)は、盆の最終日(盆送り火、灯籠流し)。アメリカ合衆国が世界初の原子爆弾の実験「トリニティ実験」(1945)。翌月には日本の広島と長崎に原爆が投下されることになる。
トリニティ実験(the Trinity test)とは1945年7月16日にアメリカで行なわれた人類最初の核実験である。
マンハッタン計画(原爆投下): アメリカは世界で初めての原子爆弾を開発し、7月16日にトリニティ実験を行い爆発に成功した。開発された原子爆弾は、8月6日に日本の広島に投下され(リトルボーイ)、さらに8月9日に長崎に投下された(ファットマン)。
Atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki
原子爆弾が与えた影響(広島市、長崎市)
日本 カテゴリのアーカイブ masaokato.jp/blog/international/ja
アメリカ カテゴリのアーカイブ masaokato.jp/blog/international/usa
ツイッター
加藤 雅夫
@bihorokato 北海道美幌町
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
masaokato.jp
加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 二度とない人生だから(坂村真民、藤掛廣幸)
- 一つ古い記事: そなえよつねに(備えよ常に、Be Prepared)
2 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
今年も敗戦記念日が近づいてきました。去年は戦争特集を随分力を入れて書いたのですが、今年はまだ自分にモチベートできていません。とりあえず8月15日に甲子園球場に高校野球観戦に行きます。
なりひら より 2011 年 7 月 17 日 01:06
葉祥明さんの「癒しの絵」(なりひらの部屋)を寄り道してきました。
しっかりモチベーションが発揮されていますね。
加藤 雅夫 より 2011 年 7 月 17 日 06:09