- Home
- 松田彰光 の検索結果
松田彰光 の検索結果: 2 件
網走吹奏楽団のロビーコンサート (北海道網走市)
網走吹奏楽団のロビーコンサート (北海道網走市)
関連記事
網走吹奏楽団がロビコン 2019/10/28掲載(網走市/告知) 市内エコーセンター2000で / 11月2日 / 網走吹奏楽団が、11月2日(土)午前11時半から市内エコーセンター2000で開かれるロビーコンサートに出演する。出演時間は30分ほど。サックスアンサンブルやオーボエデュオ、ホルンデュオ、トロンボーンアンサンブル、クラリネットアンサンブルで、アナと雪の女王より「Let It Go」や魔女の宅急便より「海の見える街」などを披露する。入場無料。 同団は1975(昭和50)年に結成。定期演奏会や地域イベントなどで演奏を披露している。 問い合わせは同センター(0152・43・3705)へ。 (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
美幌の歌~大塚盈(みつる)
何時の日に 誰が作りしも 忘れゆく
永き命の 校歌となれよ大塚 盈
美幌医師会付属準看護学院
学院歌(さみどりの)
さみどりの 野辺は明るく
清き胸 風と香れり
つつましや 見取るこの知恵
学びては われら応えん陽に映える 白衣りりしく
使命 今 共に謳えり
いつくしや 高きこの技
磨きては われら果さん雪すさび 星は凍れど
励む者 ここに燃えたり
うるわしや 博きこの愛
祈りては われら捧げん作詞 大塚 盈 作曲 松田彰光
社団法人美幌医師会付属準看護学院
1966.4.1 開校
1968.3 第1期卒業生16人
1981.3 卒業式で学院歌発表
2006.3.4 最後の卒業式 第39期生17人
2006.3.31 閉校 これまでの卒業生715人
作詞の大塚盈さん(1904.11.25〜1981.5.4)は、
美幌の歌を数多くつくり、死去する直前に学院歌を作詞。
「さみどり(早緑)の」、これが遺作となった。
作曲の松田彰光さんは、大塚さんと25年間、
作詞作曲のコンビだった松田喜一さんの子息。
(網走南ヶ丘高校吹奏楽局音楽監督)
大塚さん〜美幌のうた
(ペンネーム 大塚郷湖 沖悠三郎 長岸豊など)
昭和12年
美幌町開基50年祭祝賀歌 応募(3位)作詞 沖悠三郎(33才)
開基50年記念歌「美幌町歌」作詞 大塚郷湖 作曲 須藤五郎 歌 塩まさる
「美幌小唄」作詞 大塚郷湖 作曲 須藤五郎 唄 美ち奴
「美幌小唄(2)」作詞 大塚郷湖 作曲 松田喜一 唄 美ち奴
昭和14年
「美幌観光音頭」作詞 大塚郷湖 作曲 松田喜一 唄 美ち奴
(美幌観光協会の依頼で美幌小唄2を美幌観光音頭に制定)
昭和15年
「美幌農林学校(第2応援歌)」作詞 大塚郷湖 作曲 中川則夫
(他に補作のも1つあり 昭和16年6月に校歌も作詞)
「上美幌国民学校」光永次郎の作詞を補作
昭和23年
「古梅小学校」作詞 大塚郷湖 作曲 不詳
昭和27年
「東陽小学校」作詞 大塚郷湖 作曲 新野仁助
昭和28年
「美幌音頭」作詞 沖悠三郎 作曲 古関祐而 唄 松田トシ
(開基66年 町制30年記念制定)
昭和30年
「美幌実科高等女学校」作詞 大塚郷湖 作曲 松田喜一
(昭26 栄森小中校の作曲は松田喜一)
昭和35年
「美幌小学校PTAの歌〜子供の朝」作詞 大塚 盈 作曲 千葉日出城
昭和56年3月
美幌医師会付属準看護学院歌「さみどりの」作詞 大塚 盈 作曲 松田彰光
昭和56年5月4日 逝去 76才
♪ 北見の歌・校歌 (北見市のホームページ)
- Home
- 松田彰光 の検索結果