令和2年美幌町国税調査実施本部を設置

3CAFF173-65D9-4044-B117-55E1DF4E3604


令和2年美幌町国税調査実施本部を設置

画像は、1920年(大正9年)、第1回国勢調査の国勢調査員の辞令。
(1967年 昭和42年 美幌町開基80年記念事業で作成された美幌町史より 277頁)

関連記事

令和2年国勢調査の終了のお知らせ 2020年10月23日 令和2年国勢調査は10月20日をもちまして調査期間が終了しました。調査にご回答いただいたみなさま、ご協力ありがとうございました。回答がお済みでない場合は、至急、ご回答いただくようお願いします。調査票がお手元にない場合は下記までご連絡ください。 (令和2年国勢調査の終了のお知らせ – 美幌町)

令和2年国勢調査を実施します 2020年9月14日 国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とした5年に1度の日本で最も重要な統計調査です。調査の結果は、国や地方公共団体の社会福祉、環境整備、災害対策などあらゆる施策に利用されるほか、研究や経済活動など、私たちの生活に幅広く役立てられています。国勢調査へのご協力をお願いします。
調査の基準日 / 令和2年(2020年)10月1日
調査の対象 / 令和2年(2020年)10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯 ・町内に3か月以上住んでいる人 ・町内に住み始めてから3か月にはならないが、3か月以上にわたって住む予定の人
調査の方法 / 9月14日から、調査員がみなさまのご自宅を訪問し、調査書類を配布します。(不在時は郵便受けに入れて配布します。調査書類の配布期間は9月24日までです。)
調査への回答方法は、インターネット回答、郵送提出、調査員への提出の3つの方法があります。国では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、インターネット(パソコン・スマートフォンなど)での回答を推奨しています。
回答期間 / インターネットでの回答期間:令和2年9月14日(月)から10月7日(水)まで。郵送(紙の調査票)での回答期間:令和2年10月1日(木)から10月7日(水)まで。
新型コロナウイルス感染症対策 / 国勢調査では、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、調査書類の配布や調査票の受け取りを、みなさまと調査員ができる限り対面しない方法で行います。調査員が訪問した際の説明はインターホン越しに行い、調査書類は郵便受けやドアポストに入れるなどしてお配りします。対面での説明が必要となる場合は、一定の距離を保ちつつ簡潔に行わせていただきます。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 回答は、10月7日の期限までに、できる限りインターネットでの回答をお願いします。インターネットで回答された世帯は、紙の調査票の提出が不要となるため、調査員が調査票回収のために訪問することはありません。
国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください ・国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。・国勢調査をよそおった不審な訪問者や不審な電話・電子メールなどにご注意ください。メールで回答ページのURLを送付したり、メールでの回答をお願いすることはありません。・調査員はその身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
お問い合わせ / 財務グループ 統計担当 電話:0152-73-1111 (224) (令和2年国勢調査を実施します – 美幌町役場のウェブページ)

美幌町からのお知らせ / 令和2年国勢調査〜日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした5年に1度の大調査〜 国勢調査は日本の未来をつくるために必要な調査です。 調査の結果から得られる人口をはじめとする各種データーは、国や地方公共団体の社会福祉、環境整備、災害対策などあらゆる施策の基礎データーとして利用されます。 国勢調査へのご協力をお願いします。
調査の概要 / 基準日 令和2年10月1日、調査書類の配布 令和2年9月14日〜24日 ※調査員がご自宅を訪問し、調査書類を配布します。(不在時は郵便受けに入れて配布します。)
回答方法 ①インターネットでの回答(9月14日〜10月7日)または、②郵送での回答(10月1日〜7日) 詳細は、後日配布する調査書類を確認ください。
国では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点からインターネット(パソコン・スマートフォンなど)による回答を推奨しています。 インターネット回答にご協力をお願いします。
問合せ先 美幌町役場総務部財政グループ 統計担当 電話 0152-72-1111(内線 393)

美幌町が国勢調査実施本部を設置 2020/06/05掲載(美幌町/社会) 「可能な限りインターネットや郵送で回答を」 / 美幌町は1日、国勢調査の実施本部を設置した。本部長の平野浩司町長らが役場庁舎入り口に本部設置と調査への協力を呼びかける張り紙を掲示した。 国勢調査は5年に1度の最も基本的な統計調査で、結果が施策の基礎データとして役立てられる。 美幌町では指導員19人、調査員134人体制で、世帯や世帯員に関する19項目を調査する。 指導員、調査員の任命を経て、9月14~20日に調査票を配布する。回答期間はインターネットが9月14日、調査票が10月1日からそれぞれ10月7日まで。 今回は、調査員と住民の接触機会を減らして新型コロナウイルス感染防止を図るため、可能な限りインターネットや郵送で回答するよう呼びかける。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

国勢調査(こくせいちょうさ)は、統計法に基づき、総務大臣が国勢統計を作成するために、「日本に居住している全ての人及び世帯」を対象として実施される、国の最も重要かつ基本的な統計調査(全数調査)である。国勢調査では、国内の人口、世帯、産業構造等などについて調査が行われる。国勢調査は統計法第5条を根拠とする「基幹統計調査」と位置付けられており、基本的には5年ごとに、なおかつ「西暦が5の倍数の年」に実施されるが、総務大臣は必要があると認めるときは臨時の国勢調査を行うこともできると規定されている。 第1回国勢調査は1920年(大正9年)10月1日に実施され、2015年(平成27年)に実施された平成27年国勢調査で、第20回目の調査となった。 しばしば「こくぜいちょうさ」と読まれることがあるが、これは誤りである。 (国勢調査 (日本) – Wikipedia)

関連サイト

令和2年国勢調査を実施します – 美幌町のウェブサイト

平成27年国勢調査人口等基本集計結果(確定) – 美幌町のホームページ

関連エントリ

国勢調査 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る