安全安心な地域づくり メールマガジン (北海道)
安全安心な地域づくり メールマガジン (北海道)
Safe and secure community development e-mail magazine (Hokkaido)
みんなで築こう、安全で安心な大地。
2015.1.28
「安全安心な地域づくり」メールマガジン Vol.202
Hokkaido Government
発行: 北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議“あいさつ”からはじまる「安全・安心どさんこ運動」
振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺被害防止のためのメッセージ
振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺の被害が後を絶たないことを受け、1月28日、北海道知事と北海道警察本部長との連名による、道民の皆様に向けたメッセージが発信されましたので、ご紹介いたします。 道民が一体となって、特殊詐欺の被害に遭わないようにしましょう。道民の皆様へ
振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺被害防止のためのメッセージ
~家族や地域の絆を深めて被害防止を~
道内における平成26年中の特殊詐欺の被害は259件で、被害総額は過去最悪の約12億5千万円となり、極めて憂慮すべき状況です。 特に、お子さんを装う「オレオレ詐欺」や、名義貸しを持ちかけ、その後トラブルとなったとして解決名目に現金を要求するなどの「架空請求詐欺」では、多くの高齢者の方が被害に遭われています。 特殊詐欺の犯人にだまされないためには、詐欺の手口に関心を持ち、ご家族やご親戚の方々の集まりの機会や、日常生活の会話などにおいて、繰り返し話題にしていただくとともに、「家族の間で合い言葉を決めておく」、「急いでお金を用立てて欲しいとの電話を受けた時は、一旦電話を切ってお子さんやお孫さん等に相談する」など『家族のルール』を決めておくことが有効です。 また、「ご家族のほかにも、普段から困った時に相談する人を決めておく」、「地域の皆様一人ひとりが、近所に住む高齢者の方に声かけ等の見守り活動を通じて、お互いに話しやすい関係を作る」など『地域のコミュニケーション』を深めることも大切です。 北海道が推進する「安全・安心どさんこ運動」は、ご家族や地域の絆を深め、地域のコミュニティ機能を高めることにより、犯罪のない安全で安心な北海道の実現を目指す取組です。 私たち一人ひとりが、絆を一層深め合い、特殊詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
平成27年1月28日
北海道知事 高橋はるみ
北海道警察本部長 室城信之「防犯活動推進地区」におけるネットワーク交流会の開催結果
平成17年4月に施行された「北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり条例」では、第13条に「道は、市町村の長の申出に基づき、安全で安心な地域づくりについて他の模範となると認められる当該市町村内の地域を防犯活動推進地区として指定し、当該地区における安全で安心な地域づくりに関し、必要な支援の措置を講ずるものとする。」と定めております。 本年度、「防犯活動推進地区」に指定され、各種防犯活動に取り組まれている3地区(旭川市朝日地区・弟子屈町北部地区、南部地区・札幌市中央区幌西地区)において、その活動の一環として、関係機関・団体等の方々に多数参加していただいての「ネットワーク交流会」を開催していただきましたので、それぞれの概要をご紹介します。旭川市朝日地区(主催:旭川市朝日地区市民委員会)
名称
実践型防犯教室・ネットワーク交流会in旭川市
日時
平成26年10月6日午後6時から
場所
東花苑(旭川市東5条通25丁目)
次第
主催者あいさつ~朝日地区市民委員会防犯部長
来賓あいさつ~旭川東警察署長・旭川市防犯安全部長
講演(「安全・安心どさんこ運動」について)~北海道道民生活課職員
講義(「子どもを守る!子どもを取り巻くネット犯罪の現状と課題」)
~旭川東警察署生活安全課長
実践型講義(「家を守る!一般住宅の侵入手口と対策(実演と講義)」)
~日本ロックセキュリティ協同組合旭川支部長弟子屈町北部地区、南部地区(主催:弟子屈町防犯協会連合会)
名称
第5回記念ジュニア防犯王争奪選手権「安全・安心どさんこ運動」in弟子屈
日時
平成26年10月11日午後6時から
場所
釧路圏摩周観光文化センター(弟子屈町摩周3丁目)
次第
大会長あいさつ~弟子屈長防犯協会連合会会長
来賓あいさつ~弟子屈町教育長・弟子屈警察署長
ジュニア防犯王争奪選手権(スポーツチャンバラ・大声コンテスト等)
腹話術による防犯教室~日本腹話術協会会員
逮捕術模範演技~弟子屈警察署員札幌市中央区幌西地区(主催:札幌市中央区幌西地区連合町内会)
名称
「安全・安心どさんこ運動」ネットワーク交流会in札幌市
日時
平成27年1月24日午後4時から
場所
幌西まちづくりセンター(札幌市中央区南11条西14丁目)
次第
主催者あいさつ~幌西地区連合町内会会長
来賓あいさつ~札幌方面南警察署長
講話(「安全・安心どさんこ運動」について)~北海道道民生活課職員
講話(「最近の特殊詐欺事件の具体的事例と対策」)~札幌方面南警察署生活安全課長
腹話術による防犯教室~日本腹話術協会会員
各団体の紹介・活動等意見交換いずれの交流会にも、私たち「北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議」が共催として参加させていただきました。N北海道読売防犯協力会のほか、地元関係機関、団体等の御協力のもと、盛大に開催され、地域における「防犯の輪」が広がる交流会でありました。 この「防犯の輪」が、全道各地に波及していくことをご期待いたします。 なお、「平成27年度防犯活動推進地区」についても、同様に、公募を実施中です。 市町村からの申出に基づき、「防犯活動推進地区」に指定されると、当推進会議から、犯罪のない安全で安心な地域づくりに関する必要な支援を行います。 このメルマガを読んでくださっている方々で、「是非、うちの地区も防犯活動推進地区に!!」と興味を持ってくださった方がいらっしゃれば、北海道環境生活部くらし安全局道民生活課安全安心グループ(TEL 011-231-4111 内線24-163)までお問い合わせをお願いいたします。
悪質商法の被害にあわないために(道警から)
世の中には様々な商取引がありますが、高齢者や商取引の知識に乏しい一般消費者を狙って、言葉巧みに不必要な商品を送りつけたり、無理矢理高額な契約を締結するという悪質な業者が後を絶ちません。 特にトラブル多い商法について紹介しますので、被害に遭わないよう十分注意してくだ
さい。悪質商法の手口あれこれ
点検商法
「点検に来ました」等と家庭を訪問し、「床下が湿気でひどい」、「シロアリの被害がある」、「このままでは、家がつぶされる」などと言って不安をあおり、商品を売りつけたり、高額な工事契約を締結させる商法。
資格商法
「当社の講座を受ければ国家試験免除」とか、業者が勝手に作った資格を「近く国家資格になる」などと偽ったり、「ほとんどの人が合格する簡単な試験」「合格したらお祝い金が入る」などと言葉巧みに勧誘して高額な教材を販売する商法。 国家資格の場合「○○管理士」など「士」とつくものが多いことから「士(さむらい)商法」とも言います。
内職商法
「自宅でラクラク高収入」「資格を取れば有利な内職を紹介します」などと言って内職希望者を勧誘し、高額な教材やパソコンなどを購入させたり保証金の名目で金を支払わせる商法。
催眠商法
会場に人を集め、日用品を無料で配布したり、ただ同然の値段で売り、会場の雰囲気を盛り上げて高額な羽毛布団や健康器具などを売りつける商法。集団催眠状態にして売りつけることからこのように呼ばれます。
マルチ商法
「商品を販売しながら会員を増やすと、リベートが入って儲けることができる」などと言って連鎖的に会員を増やしていく商法。会員を増やすために嘘を言ったりして人間関係にひびが入ることもあります。 ネズミ講とも似ていますが、ネズミ講は金銭配当システムであり、商品販売システムのマルチ商法と区別されます。
預り金商法
「元本保証。銀行に預けるより利率がよい」などと言ってお金を預かる商法。そのうち連絡がとれなくなったりして、元本どころか一銭も回収できなくなろことがあります。
霊感商法
人の死語や将来のことにるいて、「先祖の霊」や「家系の因縁」などと言って不安をあおり立て、不安を解消するためと称して法外な壺や印鑑などを売りつける商法。
アポイントメントセールス商法
電話などで、販売目的を隠し、「会ってお話がしたい」「あなたは抽選に当たりました」「無料サービスをしています」などと言って喫茶店や事務所に誘い出し、強引に契約を結ばせる商法です。異性が親しげに話しかけてくることから、若い人が被害に遭いやすい商法です。被害に遭わないために・・・
高齢者や商取引の知識に乏しい一般消費者を狙った悪質業者は後を絶ちません。後悔しないためにも次のことに気をつけましょう。 悪質な業者は身分を偽ったり、販売目的を隠して訪問してきます。不審な場合は相手の身元を用件をよく確認するとともに、安易に家に入れないようにしましょう。 うまい話などそうそうありません。うまい話は疑ってかかった方が賢明です。 中途半端な態度は相手につけ込むスキを与えます。必要のないものははっきりと断りましょう。 いつまでもしつこい業者は110番通報しましょう。 悪質業者は口で言うことと、書類に書いてあることが違うものです。その場で契約書にサインせず、業者が帰ってからもう一度読み直しましょう。悪質業者は契約を急がせますが、相手のペースに乗ってはいけません。 迷ったときは一人で悩まず、信頼のおける人や警察、消費者センターなどに相談しましょう。冷静になって人の意見を聞きながら考えることが大切です。 契約したとしてもその場で全額を払ってしまうと後で回収が困難になってしまいます。お金を払うのは冷静になってからにしましょう。クーリングオフは消費者の味方
クーリングオフとは
「クーリングオフ」とは英語で「頭を冷やす」という意味です。これは訪問販売等で商品やサービスの契約(申込み)をしてしまった場合、契約(申込み)のために必要な事項(クーリングオフに関することを含む)が記載された書面を受け取った日から起算して8日間以内なら、無条件で契約の解除(申込みの撤回)をすることができる制度です。(マルチ商法や内職商法の場合は20日間)
~クーリングオフの適用除外~
○ 総額が3千円未満の現金取引の場合
○ 消耗品を使用してしまった場合
○ 購入商品が乗用車の場合
これらの場合はクーリングオフができませんが、悪質業者はクーリングオフができるにもかかわらず、「契約は成立している」「一度使ったらだめだ」などと言ってクーリングオフを拒否することがあるので、騙されることなく警察等の関係機関に相談してください。
クーリングオフの仕方
契約を解除する旨の通知書を作成し、業者に送ればOKです。ハガキ(簡易書留か引受時刻証明郵便扱い)でもできますが、内容証明郵便のほうが確実です。トンネル内で死亡事故発生!!
【トンネルは滑る!!危険!!】
日時: 1月15日(木)午後3時17分ころ
場所: 北見市 国道333号線 仁頃トンネル内(一部凍結)
態様: 普通貨物×中型貨物 正面衝突
状況: 一部凍結したトンネル内で一方の車両がスリップして正面衝突し、普通貨物車を運転していた64歳男性が死亡【滑りやすい場所を再確認しましょう】
橋の上~上下から冷やされる橋の上は、路面が滑りやすく危険
カーブ~特に緩やかなカーブは、油断して思わぬスリップにつながり危険
トンネル~トンネル内の路面は乾いていても、出入口付近は凍結して危険【スリップによる交通事故を防止するために】
カーブやトンネルの手前で、十分スピードを落とす。
急ブレーキ、急加速、急ハンドルなど「急」のつく運転操作はしない
十分な車間距離をとる歩行者被害の重大事故発生!
1月12日(月)午後0時5分ころ、釧路市内の国道44号線において、普通乗用(37歳男性運転)が右側から横断してきて転倒した高齢歩行者(男性)に衝突し死亡
1月21日(水)午後5時50分ころ、釧路市内の市道において、普通乗用(20歳男性運転)が右側から横断してきた高齢歩行者(女性)に衝突し死亡【交通安全のポイント!】
運転者の方へ ~前をよく見て!~
路面状態を気にするあまり、横断する歩行者などの発見が遅れがちになります。 横断中の交通事故の大半が右から横断してきた歩行者との衝突です。 スピードを落とし、十分に前方の安全確認をしましょう。
歩行者の方へ! ~左からの車に要注意!~
ドライバーが、あなたに気づいていない可能性があります。 「車が止まってくれるだろう」と思うのは危険です。 道路を横断するときは、信号を守り、必ず左右を確認しましょう。 また、横断中も足もとばかりを見ないで、左右から車が走行してこないか確認することが大切です。平成26年中の交通死亡事故の特徴
交通事故発生状況
発生件数、傷者数、死者数ともに減少し、死者数の169人は昭和46年のピーク時の5分の1以下となりました。
事故類型別
人対車両と正面衝突、車両単独の3類型で全体の約8割を占めています。
死者年齢別
高齢者(65歳以上)が75人で最も多く、うち四輪車乗車中が34人、歩行中が36人となっています。
シートベルト着用状況別
自動車乗車中(二輪車を除く)の死者87人中、シートベルト非着用者は30人(34.5%)で、そのうち21人(70.0%)は、車両の破損状況等からみて、着用していれば助かった可能性がありました。
~詳細は、北海道警察ホームページの統計で確認できます~北海道公式ツイッターによる情報発信
道では、公式アカウントとしてツイッターによる情報発信を行っています。最新の道政情報をはじめ、旬の北海道の魅力について情報発信しています。 ツイッターアカウントをお持ちの方は、ぜひ、ツイッターのフォローをいただくとともに、おすすめ記事のリツイートや、お気に入り登録をお願いします。
北海道庁広報ツイッター「PrefHokkaido」はこちらです。 https://twitter.com/PrefHokkaido/
ツイッターに関するお問合せは、広報広聴課まで http://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htm「安全安心な地域づくり」メールマガジンバックナンバーのお知らせ
本「安全安心な地域づくり」メールマガジンのバックナンバーが下記アドレスから見ることができます。興味のある方は、こちらにアクセス!
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/From 北海道環境生活部くらし安全局道民生活課
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道教育庁学校教育局参事(生徒指導・学校安全)
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道警察本部生活安全部生活安全企画課
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
ご意見・お問い合わせ
kansei.kurashian1@pref.hokkaido.lg.jp
北海道のメールマガジン – 北海道人
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
関連記事
生活安全条例
生活安全条例(せいかつあんぜんじょうれい)とは地方自治体の治安維持に関する条例。 概要: 地域住民に対する意識啓発、防犯ボランティアに対する助言等の支援を行い、住宅、道路・公園等、学校等に関する防犯指針を定めることなどを規定する。(http://ja.wikipedia.org/wiki/生活安全条例)
関連サイト
北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/anzen-hp/hanzainonaimachidukuri.htm
生徒指導・学校安全 – 北海道教育委員会
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/
安全・安心どさんこ運動 – 北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/anzen-hp/dosankounndo.htm
北海道・大学生等ボランティアネットワーク
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/anzen-hp/daigakuseiborahenkou.htm
地域の安全安心・人権啓発などの施策・情報(道民生活課)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/
北海道警察ホームページ-安全な暮らし
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/sub_page/anzen.html
関連エントリ
安全安心な地域づくり の検索結果
http://masaokato.jp/?s=安全安心な地域づくり
北海道のメールマガジン の検索結果
http://masaokato.jp/?s=北海道のメールマガジン
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
北海道
@PrefHokkaido
北海道庁公式アカウントです。最新の道政情報、北海道の雄大な自然や四季折々の多彩な食といった魅力情報などを発信します。情報発信を目的としていることから、返信等は行いませんのでご了承ください。ご意見やご質問はpref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htm …からお願いします。
北海道庁広報ツイッター運用ポリシー · pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/twitter…
北海道 (@PrefHokkaido) | Twitter
https://twitter.com/prefhokkaido
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 日加タイムス(e-nikka) メールニュース 2015年1月29日
- 一つ古い記事: 消火栓の除雪に ご協力ありがとうございます。(美幌 消防署)
10 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
ほくとくん防犯メール
北見警察署ホームページ
http://www.kitami-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 29 日 18:23
ほくとくん防犯メール
遠軽警察署 ホームページ
http://www.engaru-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 29 日 18:33
ほくとくん防犯メール
北見警察署ホームページ
http://www.kitami-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 29 日 18:38
関連記事:
今日のありがとう – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=83981
美幌音楽人 加藤雅夫 より 2015 年 1 月 29 日 19:55
ほくとくん防犯メール
北見警察署ホームページ
http://www.kitami-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 30 日 15:34
ほくとくん防犯メール
北海道警察本部ホームページ
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
美幌音楽人 加藤雅夫 より 2015 年 1 月 30 日 16:38
関連記事:
メール@きたみ
http://www.info.city.kitami.lg.jp/mail/portal.html
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 31 日 02:40
ほくとくん防犯メール
北見警察署ホームページ
http://www.kitami-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/
加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 31 日 02:47
関連記事:
ほっとメール@しゃり
http://i.town.shari.hokkaido.jp/mail/portal.html
美幌音楽人 加藤雅夫 より 2015 年 1 月 31 日 02:57
関連記事:
お知らせメール@あばしり
http://info.city.abashiri.hokkaido.jp/mail/portal.html
美幌音楽人 加藤雅夫 より 2015 年 1 月 31 日 17:34