出雲 邪馬台国 研究会 (北海道・北見)

610px-Apollo_black_bird_AM_Delphi_8140.jpg

450px-1154_world_map_by_Moroccan_cartographer_al-Idrisi_for_king_Roger_of_Sicily.jpg

出雲 邪馬台国 研究会 (北海道・北見)
Izumo Yamatai Study Group (Hokkaido KItami)

「出雲邪馬台国研究会」立ち上げ

北見・小林 攻一さん(69)

独学で邪馬台国について研究し、昨年11月に「出雲邪馬台国研究会」を立ち上げた北見市の小林攻一さん(69)。「自分達日本人のルーツを明確にしたい」とさらなる研究に力を入れている。

独学で邪馬台国を研究
新たな「出雲説」若い人にも伝えられたら

小林さんが邪馬台国に興味を持ったのは昭和57年。「アイヌ民族史」などの著書がある故・豊岡喜一郎さんと出会い、豊岡さんから著書「邪馬台国を見る」を譲り受けたことから始まった。

仕事の都合で神奈川県など道外で暮らすようになり、豊岡さんの本を片手に国内各地を見て歩いた。歴史的建造物などを目の当たりにし「日本の歴史は奥が深くてすごい」と衝撃を受けたという。

自分なりに調べていくうちに「近畿説」「九州説」が一般的な邪馬台国の解釈に疑問を感じた。日本古代史の資料はほとんどが古代中国の歴史書のため、原文を「正しく読み解く必要がある」と、北京大学出身の文学博士で、現在日本の大学で教える趙方任氏に翻訳を依頼。「三国志」や「隋書」などありとあらゆる文書や資料を取り寄せ、邪馬台国を研究する大学教授らにも質問をぶつけた。

太宰府天満宮に収められている中国・唐の時代の書物「翰苑(かんえん)」には「倭国は山によりかかって海に面して邪馬臺(たい)国を治め都とした」と記されている。また朝鮮半島からの航路では、対馬海流や潮流により出雲地方(現在の島根県東部)を訪れることが自然であることを確認。さまざまな資料や現地を訪れて得た情報などの“点”を結びつけた結果「邪馬台国に該当するのは出雲」と考えた。

平成18年にはこれまでの研究をまとめた本「邪馬臺國は意宇出雲国」を小林須佐男名義で出版。今年11月に「出雲邪馬台国研究会」を結成し、仲間とともに月1回のペースで例会を開いている。

「うれしいことに少しずつ“出雲説”が広がっている。いずれ古代日本史の解釈が変わるかもしれない。若い人達にも伝えていけたら」と期待している。 (菊)

「出雲邪馬台国研究会」立ち上げ – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=83581

関連記事

330px-Queen_Himiko.jpg

邪馬台国
邪马台国
야마타이 국
Yamatai
邪馬台国(やまたいこく / やまとこく)は、2~3世紀に日本列島に存在したとされる国(くに)のひとつである。 中国の史書では、邪馬台国は卑弥呼が治める女王国であり、倭国連合の都があったとされている。邪馬台国の所在地が九州か近畿かは、21世紀に入っても議論が続いている。 概説: 中国の『三国志』における「魏志倭人伝」(『三国志』魏書東夷伝倭人条)では、親魏倭王卑弥呼は、約30の国からなる倭国の都としてここに住居していたとしている。(http://ja.wikipedia.org/wiki/邪馬台国

関連サイト

邪馬台国大研究
http://inoues.net/

邪馬台国の会ホームページ
http://yamatai.cside.com/

邪馬台国の会応援隊
http://www.k5.dion.ne.jp/~miyakawa/yamataikoku.htm

古代史Cafe
http://kodaishi-cafe.com/

関連エントリ

Wa_kanjisvg.png

三国志 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=三国志 の検索結果

魏志倭人伝 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=魏志倭人伝

邪馬台国 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=邪馬台国

出雲邪馬台国研究会 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=出雲邪馬台国研究会

音楽動画


古代ギリシャの音楽
Ancient Greek Music by Seikilos
http://youtu.be/w4BSYCUX6ss


神楽
Japanese ceremonial court music and the dance_3
http://youtu.be/gAfhKF6jI2A


雅楽
日本国国歌「君が代(Kimigayo)」+α
http://youtu.be/Ya9iPEa9ucc

古代の音楽
Duo 4500-year-old reproduction lyre & pipes
http://youtu.be/LvgtAHV4mzw

関連動画


歴史探訪・邪馬台国を追って (ハイビジョン編集)
http://youtu.be/yetoX6MC63U


「日本誕生」日映科学映画製作所製作
http://youtu.be/h_U0a6BBsCc

フェイスブック (Facebook)

537411_494889570549134_1983456121_n.jpg

邪馬台国の会 | Facebook
https://www.facebook.com/XieMaTaiGuonoHuianBenMeiDianZhuZai

10698535_1483799718570464_7705369122341612771_n.png

古代史Cafe | Facebook
https://www.facebook.com/kodaishicafe

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

1 件のコメント

  1. 関連記事:

    26日・「出雲邪馬台国研究会」が例会
    2015/01/19掲載(北見市/告知・歴史)

    北見市民会館で
    誰でも参加可

    古代の日本に存在したとされる邪馬台国について語り合う北見のグループ「出雲邪馬台国研究会」の例会が26日(水)午前10時から正午まで、北見市民会館で開かれる。 同会は邪馬台国を研究し、「出雲邪馬台国説」を提唱する北見市在住の小林攻一代表を中心に昨年11月に結成。「三国志」や「隋書」など、邪馬台国に関する条文の勉強や意見交換などを行う予定。参加無料。興味のある人は誰でも参加できる。

    26日・「出雲邪馬台国研究会」が例会 – 経済の伝書鳩
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=83815

    加藤 雅夫 より 2015 年 1 月 19 日 12:58

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る