北海道のメールマガジン 「国際化通信 No. 40」

750px-Subprefectures_of_Hokkaidosvg.png

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道総合政策部知事室国際課から 「国際化通信 No. 40」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。 日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

北海道のメールマガジン 「国際化通信 No. 40」
Hokkaido Mail Magazine “internationalization communication No. 40″

「国際化通信」 No.40(2014.9発行)

お知らせ

国際交流員の着任
地域レベルの国際交流、国際化対策を推進するため、北海道庁国際課には、英語圏、中国、韓国から1名ずつ、国際交流員を配置しています。 8月上旬、英語圏の交流員として、カナダからの国際交流員が着任しました。カナダからの交流員であるリシャット・ユリトスさんは、今年5月、カナダのブリティッシュコロンビア大学を卒業し、この度、国際交流員として来道しました。 国際交流員は、道内の小・中学校への訪問、国際交流事業への参加など、北海道の国際交流のお手伝いをしています。 リシャットさんは、2歳から14歳まで日本に住んでいた経験もあり、日本語・英語とも堪能な語学力を生かし、日々業務に取り組んでいます。国際交流員の自己紹介は、国際課のホームページに掲載しています。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/cir-haken.htm

『思い出の海外旅行「これだね!」フォトコンテスト』の開催
総合政策部航空局では現在、道内の国際航空路線や直行便就航先の魅力などを発信する「道内空港国際路線PRキャンペーン」の一環として『思い出の海外旅行「これだね!」フォトコンテスト』を3期に渡って行っており、第1弾<韓国>、第2弾<中国、香港、台湾、ロシア・サハリン州>が先般終了いたしました。 最終となる第3弾は、ハワイ・グアム・タイ・韓国がテーマ。ホノルルやバンコクなどに旅行した時のココロに残る思い出の写真をご応募ください。 また、対象国・地域に旅行をされたことがない方も写真の投票をお願いします。応募作品の「これだね投票」上位の中から抽選で、道内空港発着の全直行便就航先の国・地域から選べるモニターツアーをペアでプレゼント! さらに、投票していただいた方にも抽選で、第3期対象の国・地域から選べるモニターツアーをペアでプレゼントします! 思い出の写真の中から「これだね!」と思う1枚を選んで、ぜひご投稿・ご応募ください!!
【応募期間】
第3期:<ハワイ、グアム、タイ、韓国>
9月15日(月)10:00~11月7日(金)17:00まで
11月14日(金)に当選者発表予定(キャンペーンHP上にて)
【応募資格】
北海道在住の方
※応募写真は各キャンペーン期以前に対象となる国・地域で撮影されたものに限ります。
詳しくはこちらをご覧ください。 http://nonstop-air.jp または「北海道からチョッコー」で検索

「STAND UP TAKE ACTION in Hokudai」の開催
貧困解決と国連のミレニアム開発目標(以下、MDGs)達成のために「立ち上がる」世界的なキャンペーン「STAND UP TAKE ACTION」の北大版。貧困をなくしたいという思いをかたち(写真)にして、世界のリーダーたちにアピールします。 2014年は国連が定める「国際家族農業年」であることから、農産物生産者と消費者の交流を通して北海道の「農」や「農」について考えるイベント「北大マルシェ」の取り組みを取り上げ、イベント関係者からお話を伺います。サステイナブルな未来のために、あなたができること、一緒に考えてみませんか?
※当イベントは「北海道大学サステナビリティ・ウィーク2014」参加企画です。
【日時】
平成26年10月8日(水) 18:00開場 18:30開演(途中入場可)
【会場】
北海道大学附属図書館 本館メディアコート (札幌市北区北8条西5丁目)
※お体の不自由な方を除き、お車での来館はご遠慮ください。当日、会場内が寒い恐れがあります。暖かい服装でお越しください。
詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
https://www.lib.hokudai.ac.jp/standup/
お問い合わせ先
TEL: 011-706-2973 E-Mail: ref@lib.hokudai.ac.jp

「インターナショナルウィーク」の開催
北海道内の総領事館や領事館、通商事務所、名誉領事館などで構成される在北海道外国公館・通商事務所等協議会が主催する「インターナショナルウィーク」が今年も開催されます。 観光をテーマとした展示ブースのほか、ステージでは各国総領事館等による音楽演奏やダンスなど、文化紹介パフォーマンスも予定されていますので、是非、お立ち寄りください。
【日時】
平成26年10月11日(土)~13日(月・祝)
【場所】
札幌駅前地下歩行空間 北3条交差点広場(西側)
【内容】
①オープニングセレモニー
平成26年10月11日(土)13:15~
②展示・PR
平成26年10月11日(土)~13日(月・祝)
③文化紹介パフォーマンス
平成26年10月11日(土)~13日(月・祝)
※詳細は、下記事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先
在北海道外国公館・通所事務所等協議会
事務局:北海道国際交流・総合協力センター
TEL:011-221-7840

「海外旅行フェア2014」の開催
皆様に海外旅行を楽しんでいただくことを目的に、今年も海外旅行の観光スポットなど最新の海外旅行情報を紹介する「海外旅行フェア2014」を開催します。 各国政府観光局や旅行会社、航空会社などから観光情報を発信するほか、各国ダンスショーやメイクアップアーティストである横山美和さんをお招きしたメイク&トークショーなどのステージイベント、さらには海外往復ペアチケットが当たる抽選会も行います。皆様ぜひ会場にお越しいただき、お一人お一人の「行きたい旅」を見つけてください!
【日時】
平成26年10月17日(金)16:00~19:00
平成26年10月18日(土)10:00~18:00
平成26年10月19日(日)10:00~17:00
【会場】
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場交差点(西)
詳細は、北海道総合政策部航空局のホームページをご覧ください。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/kkk/kasseika.htm
お問い合わせ先
海外旅行フェア運営事務局 TEL:011-727-6001
北海道総合政策部航空局 TEL:011-204-5955

「国連デー記念講演会」の開催
~外務省総合外交政策局の野口 泰(のぐち やすし)氏と、日本紛争予防センターの瀬谷 ルミ子(せや るみこ)氏をお迎えします~
1945年10月24日に国連憲章が発効したことを記念して、10月24日を「国連デー」と定めています。 日本国際連合協会北海道本部及び北海道では、この「国連デー」を記念して世界平和や人権擁護のための重要な役割を担っている国連に対する理解を多くの道民の皆様に深めていただくため、毎年、「国連デー記念講演会」を開催しています。 本年は、外務省総合外交政策局の野口泰氏と、日本紛争予防センターの瀬谷ルミ子氏を講師にお迎えして開催します。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。(入場無料。要事前申込み。)
国連デー記念講演会概要(予定)
【日時】
平成26年10月24日(金)13:15~16:40
【場所】
京王プラザホテル札幌 3階「扇の間」 (札幌市中央区北5条西7丁目)
【内容】
国際理解・国際協力のための作文コンテスト表彰式・朗読
講演1
外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部 軍備管理軍縮課長 野口 泰 氏
講演2
NPO法人日本紛争予防センター 理事長 瀬谷 ルミ子 氏
参加を希望される方は、氏名、所属、連絡先を明記のうえ、下記事務局まで、電話、FAX、電子メールにてお申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み先
日本国際連合協会北海道本部事務局(北海道総合政策部知事室国際課内)
TEL:011-204-5091 FAX:011-232-4303
E-mail:somu.kokusai1@pref.hokkaido.lg.jp
※電子メールでお申し込みの際は、「@」を半角入力してください。

「国際交流DAY事業」(韓国・ソウル特別市)の開催
北海道では現在、6カ国8地域と姉妹、友好提携を結んでおり、これまで経済・文化・教育など様々な分野において交流を進めています。これらの地域との交流をより一層広げ、互いの地域について理解が深まるよう、昨年度から提携日を記念日とし、各地域の名前を冠した「国際交流 DAY事業」を実施しています。 今年度も6月の韓国の「慶尚南道DAY」、中国の「黒竜江省DAY」を皮切りに、9月にはカナダの「アルバータDAY」を開催したところです。10月には第4弾として、韓国「ソウルDAY」を開催します。皆様のご来場をお待ちしています。

【ソウルDAY 概要】
北海道とソウル特別市は平成22(2010)年10月15日、友好交流協定を締結しました。この提携を受け、平成23(2011)年3月に、北海道マラソンとソウル国際マラソンとの友好交流協定を締結したほか、平成25(2013)年7月からは、両地域の住民が文化施設等を優待で利用できる友好交流推進キャンペーンを実施しています。 「ソウルDAY」では、北海道とソウルの結びつきについて、よりよく知っていただけるよう、次のとおり「紹介展」及び「ランチライムセミナー」を開催しますので、是非、お立ち寄りください。

ソウル特別市紹介展
【日程】
平成26年10月30日(木)~31日(金)
【場所】
北海道庁本庁舎1階 道政広報センター
【内容】
ポスターやパンフレットなどの展示

ソウル特別市紹介ランチタイムセミナー
【日時】
平成26年10月31日(金) 12:10~12:50
【場所】
北海道庁本庁舎1階 交流広場
【内容】
韓国の国際交流員ムン・ジソンさんによる紹介セミナー
お問い合わせ先
北海道総合政策部知事室国際課国際交流グループ TEL:011-204-5114

国際関連の動き

タイ王国・スターラニー県行政機構の来庁
タイ王国・スラータニー県行政機構の一行(60名)が9月1日(月)、北海道を訪問し、北海道の概要や国際政策について意見交換しました。 一行は、地域課題解決に向けた視察として、ゴミのリサイクル施設やアイヌ民族関連施設を訪問、道庁との意見交換では、地方政府としての公正な選挙への対策、姉妹都市交流、道と市町村との役割分担、議会制度など、様々な質問が寄せられました。 また、チェンマイ県と北海道の友好協定にも関心が高く、今後はスラータニー県でも日本との自治体交流をしていきたいとの意見が出ました。 直行便をきかっけに多くの観光客が来道しているタイですが、今後は観光だけではなく、このような意見交換を行うことで相互理解が進み、交流の可能性が広がることが期待されます。

世界の北海道人の皆様へ
現在、世界各国、地域の北海道出身者や北海道ゆかりの皆さんがつくる「北海道人会」が道庁と繋がっています。このコーナーでは、道人会の皆様や海外で活躍する北海道関係者の皆様へ向け、北海道の食、観光、文化など旬の話題をお知らせします。皆様においては是非、お住まいの地域で、北海道の魅力を周囲の方々へお伝え下さい。

<道内の紅葉スポット>
北国・北海道では、日本の中でもいち早く紅葉を楽しむことができます。例年、9月を過ぎると、紅葉を楽しむためのツアーの広告を頻繁に目にするようになります。これまで緑に覆われていた山々が赤やオレンジに染まって行く様子は、秋の澄んだ空気に映えて一段と美しく感じます。 旭岳や定山渓など、道内の紅葉スポットは多々あります。前号でもご紹介した、公益社団法人北海道観光振興機構のホームページには「季節の情報」として、道内各地の紅葉の状況が掲載されていますので、こちらも是非、ご覧ください。 (URL) http://www.visit-hokkaido.jp/

<北海道の秋のイベント>
収穫の秋を迎え、食の大地・北海道では、食べ物に関するイベントが盛んです。 最大のイベントは、札幌の「オータムフェスト」。9月12日(金)~28日(日)まで大通り公園をメイン会場として、食にまつわるブースが立ち並びます。北海道各地の食を札幌で味わうことができる、ということで連日大盛況です。 道北を代表する旭川市では、9月13日(土)~15日(月・祝)、「北の恵み 食べマルシェ」が開催されました。旭川開村120年記念として2010年から始まり、今や道北最大の食のイベントとなりました。地元の食材を生かし、片手(ワンハンド)で食べ歩きができるメニューを対象とした「ワンハンドフード・コンテスト」など、例年楽しい企画で地域を盛り上げています。 これから10月にかけては、新米や新そば、沿岸地域ではサンマや秋鮭にまつわるお祭りも多く、北海道が一番美味しい時期を迎えます。

<赤レンガ前に新名所が登場>
北海道庁旧庁舎の赤レンガ。1年を通して多くの観光客の方々が訪れています。7月中旬、これまで車道として使用されていた赤レンガ庁舎前東側の北3条通り西端部が、イベントスペースと歩行者専用の「札幌市北3条広場(愛称:アカプラ)」として生まれ変わりました。広場には延長約100メートル、幅約27メートルに渡り赤レンガが敷き詰められ、赤レンガ庁舎に調和しています。昨年度から整備が進められ、札幌市と広場に隣接する商業施設の建設を行った民間事業者の協働によって実現したこの空間には、オープンカフェやイベントブースに人が集い、連日賑わいを見せています。帰省の際には是非、こちらの新名所にお立ち寄りください。

つぶやき
秋の気配が感じられるようになりました。朝晩は冷え込み、上着が欠かせません。秋分の日が過ぎて少しずつ日も短くなり、また寒い冬が近づいてくることを考えると、若干気が沈みます。そんな中でも楽しみは食。店頭で「秋限定」と書かれた食べ物を見ると、つい手が伸びてしまいます。昼夜の気温差で体調も崩しがちですが、旬の美味しいものを食べ、体力をつけるのが一番かもしれません。秋はイベントも盛りだくさんですので、今回の通信でご紹介したイベントに足を運んでいただければと思います。

※ご意見・ご感想はこちらのアドレスへお願いします。 somu.kokusai1@pref.hokkaido.lg.jp
※掲載希望の国際関連情報がございましたら、ぜひお寄せください。
※本メールマガジン配信登録、変更、中止につきましては、こちらからお願いいたします。(バックナンバーもご覧いただけます。) http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html

【発行:北海道総合政策部知事室国際課】 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/

国際課トップページ – 北海道 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk

関連サイト

国際交流に関するメルマガを配信中です – 北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/mailmaga.htm

北海道のホームページ
(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp

関連エントリ

330px-KonaSunset.JPG

北海道人会 の検索結果
masaokato.jp/?s=北海道人会

日本人会 の検索結果
masaokato.jp/?s=日本人会

国際化通信 の検索結果
masaokato.jp/?s=国際化通信

北海道のメールマガジン の検索結果
masaokato.jp/?s=北海道のメールマガジン

フェイスブック (Facebook)

971790_493613894044023_1414310562_n.jpg

公益社団法人北海道観光振興機構さん(Hokkaido Tourism Organization) – Facebook
Hokkaido Tourism Organization – Facebook
https://www.facebook.com/HTOvisithokkaido

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る