「青年海外協力隊の経験で日本を再生」(JICA Vol.82)

青年海外協力隊(Japan Overseas Cooperation Volunteers, JOCV)は、日本国政府が行う政府開発援助(ODA)の一環として、外務省所管の独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する海外ボランティア派遣制度である。青年海外協力隊の募集年齢は20~39歳。募集分野には農林水産、教育、保健衛生などがあり、さらに120以上もの職種に分かれている。また派遣国は約80ヶ国で、これまでに約30,000名の隊員が派遣されている。
Wikipedia

青年海外協力隊 のニュースブログ(Google 検索)
JICA のニュースブログ(Google 検索)

JICAメールマガジン【vol.82】
-青年海外協力隊の経験で日本を再生号-
http://www.jica.go.jp/

JICA(ジャイカ/国際協力機構)がお届けする情報満載のメールマガジンです。

ごあいさつ
4月13日、JICA地球ひろばで古川元久国家戦略担当大臣と青年海外協力隊経験者による意見交換会が開かれ、古川大臣、協力隊経験者6人のほか、田中明彦JICA理事長、緒方貞子JICA特別顧問が参加し、和やかな雰囲気の中で活発に意見が交わされました。
途上国での2年間のボランティア経験が、日本社会でどのように評価されているかとの問いかけに、モザンビークで活動し、帰国後、通信制高校に勤務する窪田保さんは「今の職場で、不登校を経験した子どもたちと根気よくつきあえるのは、協力隊で任務をやり遂げたからだと思う」と答えました。
セネガルに派遣され、現在は商社に勤務している三舩(みふね)正喜さんは、「ボランティア経験を社会がどう評価するかより、その経験を生かし何ができるかを考えることが重要」と、自立精神の重要性を訴えました。
ニュース記事「青年海外協力隊の経験を日本再生に生かす」を読む
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF1FPUe9

お知らせ

ODAの中身が見える。わかる。ODA見える化サイト
イエメン・教科書印刷所機材整備計画で教育の質の向上を!
イエメンでは、就学適齢児童数の増加に比べて、教科書の供給が追いつかないという問題があります。日本は、教科書印刷を行う、イエメン東部のムカッラ印刷所の建設を支援し、教育の質の向上に貢献しました。
プロジェクトの紹介・写真を見る
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF2KPUeN

JICAトピックス
ニュース記事

世界と日本を元気にする援助を目指して
-田中理事長が就任会見-
田中明彦JICA理事長は、4月10日、JICA本部で就任会見を行い、「開発途上国を元気にすることで日本も元気になるような援助を行っていきたい」と所信を述べました。
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF3FPUe0

現場直言 ASEAN「連結性」を支える結節点
-日・メコン首脳会議とJICAの役割-
築野元則(JICAベトナム事務所長)
日本とメコン地域の協力促進を目的に、4月21日に開催された第4回日・メコン首脳会議。今後、JICAに期待される役割とは―。JICAベトナム事務所の築野元則所長が論じます。
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF4KPUew

世界HOTアングル
ナミビア「教科書、どうしよう?-すべての生徒に教科書を-」
鈴木智久(青年海外協力隊、三重県出身)
パソコンインストラクターとしてナミビアのエロンゴ州ウサコスにあるウサコス中等学校に赴任してからはや1年が過ぎました。同校は、8年生から10年生の生徒のための学校でした。「でした」と過去形・・・
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF5FPUem

ODAジャーナリストのつぶやき
vol.280 「自然の同盟関係」を活かした対ベトナム経済協力を
ジャーナリスト 杉下恒夫
2002年から2008年までベトナム大使を務め、日越友好関係の促進に多大な貢献をされた服部則夫氏(その後2008年-2010年OECD大使、現在はオフィス・ハットリ代表)から・・・
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF6KPUed

イベント情報

第6回太平洋・島サミット記念事業 JICAによる協力紹介連続セミナー
第1回「『島に生きる』地方発の国際協力-沖縄の取り組み」
5月下旬に沖縄県で開かれる「太平洋・島サミット」に向け関心が高まっています。太平洋島しょ国に対するJICA取り組みを紹介します。
日時:5月9日(水)18時30分~20時
会場:JICA地球ひろば(東京都渋谷区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF73PUe1

第2回「海面上昇に対するツバル国の生態工学的維持-復元力の大きな島の再生に向けて」
南太平洋の島国、ツバルは、地球温暖化の影響による海面上昇により水没の危機にひんしています。セミナーでは、JICAと科学技術振興機構(JST)が東京大学と連携して行っている再生機能改善のためのプロジェクトを紹介します。
日時:5月16日(水)18時30分~20時
会場:JICA地球ひろば(東京都渋谷区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF8RPUeP

月間国別特集関連セミナー
「JICAの東ティモールに対する協力と日本の大学との連携事例
-東ティモール国立大学工学部能力向上プロジェクト」
5月20日で独立10周年を迎える東ティモール。JICAは同国に対し、独立前からさまざまな協力を展開しています。その事例の一つとして、東ティモール国立大学でのプロジェクトを紹介します。
日時:5月11日(金)18時30分~20時
会場:JICA地球ひろば(東京都渋谷区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF93PUeO

世界フェアトレードデー・なごや2012
フェアトレードは、途上国や弱い立場の人々の仕事の機会を生み出し、森林伐採や農薬による土壌汚染などの環境破壊からも地球を守ります。穏やかな地球の未来のために、まずは「知る」ことから始めませんか。
日時:5月12日(土)11時~18時
会場:SMBCパーク栄・名古屋テレビ塔(名古屋市中区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF0RPUeV

フェアトレード連続講座 第4回「企業とフェアトレード」
ミニストップ株式会社、株式会社ゼンショーホールディングスからゲストをお迎えし、広くフェアトレードを推進していくための課題を考えます。
日時:5月19日(土)10時~12時30分
会場:JICA地球ひろば(東京都渋谷区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF13PUec

シンポジウム「いま求められるグローバル人材-その育成と活用-」
近年、新興国・途上国の存在感が高まり、いかに日本の国際競争力を高めていくかが問われています。シンポジウムでは、多彩なゲストと共に、青年海外協力隊が持つ可能性について考えます。
日時:5月21日(月)14時~17時
会場:テレピアホール(名古屋市東区)
参加費:無料(要事前申し込み)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF2RPUeD

募集のお知らせ

JICA筑波 国際協力推進員募集
JICAが実施する事業の支援や広報活動の推進、自治体等の国際協力事業との連携などを通じ、市民の国際協力事業に対する理解を増進し、参加を促す国際協力推進員を募集しています。
配属:公益財団法人茨城県国際交流協会
募集期間:募集中~5月9日(水)(応募書類必着)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF3wPUei

JICA国内事業部(研修企画課)期限付職員募集
JICA国内事業部では、研修員受け入れ事業の、企画・実施に係る、相談・照会対応、実施促進などに携わる期限付職員を募集しています。
勤務地:JICA本部(東京都千代田区)
募集期間:募集中~5月10日(木)(応募書類必着)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF4DPUe2

国内健康管理員(専門嘱託)募集
海外派遣中のボランティアや専門家、その同伴家族の健康管理を支える国内健康管理員を募集しています。
配属:東京都
募集期間:募集中~5月11日(金)(応募書類必着)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF5wPUey

市民参加協力調整員募集
JICA中部における草の根技術協力事業に係る業務を通じ、国際協力事業に対する理解を増進し、市民参加型協力の促進を図る市民参加協力調整員を募集します。
勤務地:愛知県
募集期間:募集中~5月11日(金)(応募書類必着)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF6DPUeh

JICA二本松 専門嘱託(看護師)募集
派遣前訓練中のJICAボランティアに係る、健康管理や予防接種の準備と実施、医療機関との連絡調整などの業務に携わる専門嘱託を募集します。
勤務地:福島県
募集期間:募集中~5月18日(金)(応募書類必着)
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF7wPUeb

国際協力の仕事を探すなら
「国際協力キャリア総合情報サイト PARTNER」
「PARTNER」では、JICAはもちろん、国際機関からNGOまで国際協力にかかわる企業や団体の求人情報を提供しています。また、セミナーやイベント情報も盛りだくさん。国際協力の仕事と研修・セミナーの最新情報収集に、「PARTNER」をご活用ください。
PARTNER 国際協力キャリア総合情報サイト
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF8rPUen

ニュース・新着情報

アジアの経験をアフリカに
-ノーベル経済学賞受賞者スティグリッツ教授との共同研究が書籍化-
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF9UPUea

東アジア低炭素社会の実現を目指して
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF0rPUee

佐賀県が「JICAボランティア経験者枠」で職員を採用
-発想力、行動力、コミュニケーション力に期待-}
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF1UPUe3

田中理事長がパレスチナ自治政府のアッバース大統領と会談
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF2rPUes

JICA配信 メールマガジンエトセトラ

『青年海外協力隊メールマガジン・シニア海外ボランティアメールマガジン』
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF3UPUeW}
JICA地球ひろば『メールマガジン「地球ひろば便り」』
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF47PUeu
JICA中部『メールマガジン「なごや地球ひろば便り」』
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF5HPUeE
国際協力キャリア総合情報サイト「PARTNER」メールサービス
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF67PUeZ
IR情報配信サービス『JICA IRニュース』
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF7HPUeq
「なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない-55億人」メールマガジン
http://g.ab0.jp/g.php/2mA9s4o8WLzF87PUel

≪ お問い合わせについて ≫
JICAメールマガジンに対するお問い合わせ、ご感想などはこちらまで。
JICAメールマガジン運用サポート班
JICA事業などに対してのお問い合わせはこちらをご覧ください。
http://www.jica.go.jp/inquiry/index.html

≪ 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 広報室 ≫
http://www.jica.go.jp/

JICA-国際協力機構
http://www.jica.go.jp


若い力の歌」は藤山一郎の楽曲。山田哲作詞、藤田まさと補作詞、古関裕而作曲。(青年海外協力隊の隊歌)

JICA関連サイト:

JICA-国際協力機構
http://www.jica.go.jp/

JICA帯広 – 国際協力機構 帯広国際センター
http://www.jica.go.jp/obihiro/

JICA関連エントリー:

JICAオホーツクOB の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/JICAオホーツクOB

協力隊オホーツク の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/協力隊オホーツク

JICA帯広 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/JICA帯広

JICA-国際協力機構 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/JICA-国際協力機構

緒方貞子 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/緒方貞子

Sadako Ogata の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=Sadako+Ogata

JICA関連ツイッター(Twitter):

jicalogo_reasonably_small.jpg

JICA報道課 (@jica_direct) on Twitter
http://twitter.com/jica_direct

154861065_origin_reasonably_small.png

なんとかしなきゃ!プロジェクト (@nantokashinakya) on Twitter
https://fr.twitter.com/nantokashinakya

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/

加藤 雅夫 (@bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

1 件のコメント

  1. 中国語の無料サイト立ち上げ…
    美幌の男性(37)

    上海の大学に2年留学
    中国への興味のきっかけに

    美幌町の男性(37)が無料語学サイト「本当に0からはじめる中国語」を開設した。「中国への理解を深めるきっかけになれば」と期待している。

    青年海外協力隊の一員としてアフリカのナミビアを訪れた時に、現地で暮らす中国人に中国語を学んだ。本格的に勉強したいと今年2月までの2年間、中国・上海市の東華大学に留学した。

    中国で生活してみると、これまで自分が思っていたイメージと違うことに驚かされたという。「私が暮らしたところはとても都会で便利。接した人達も日本の報道で聞いていた印象とは全然違う」と感じた。

    日本を訪れる中国人観光客増が期待される中、留学の経験を生かし、中国について少しでも理解してもらいたいと、帰国を控えた在学中にサイトを立ち上げた。

    初心者を対象に、基本文法や単語、発音など中国語学習に関連する情報をまとめた。特に単語学習に重点を置いており、カテゴリー別に写真を入れるなど工夫した。

    「中国に興味を持つ入口になれるように、今後も改善を図っていきたい。多くの人に見てもらいたいです」と話している。

    サイトはアドレス(http://chugokugo.shisyou.com/)か「本当に0からはじめる中国語」で検索。 (菊)

    北見・網走・オホーツクのフリーペーパー「経済の伝書鳩」 2012/05/02掲載(美幌町/話題)
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=60915

    加藤 雅夫 より 2012 年 5 月 2 日 18:38

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る