なんとかしなきゃ!プロジェクト メールマガジン21号
- 2012年04月03日(火) 19:54
- カテゴリ: JICA, Twitter, お知らせ, アジア, アフリカ, オセアニア, オホーツク, スポーツ, 中央アメリカ, 健康・福祉, 北海道, 北米, 南米, 国際, 地震, 日本, 映画, 欧州, 環境, 防災・防犯, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
見過ごせない、世界のいまを、知ってください。注目のサイトが登場!―なんとかしなきゃ!プロジェクト メールマガジン【21号】が送られてきました。日本と世界各地の皆様にご案内いたします。
このメールマガジンは、「なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない-55億人実行委員会」がサポーターのみなさまにお届けする電子メールマガジンです。
なんとかしなきゃ!プロジェクト│ メールマガジン【21号】 2012年4月2日発行
http://nantokashinakya.jpごあいさつ
先日、被災地で活動した国際協力NGO団体が集まり、この1年を振り返る「NGOが見た東日本大震災・連携の課題」と題したシンポジウムが行われ、UstreamでのLive中継を視聴しました。
http://fofa.jp/nanpro/c.p?02caz8AiSa
多くの国際協力NGOが、先進国の日本で活動を展開するとは夢にも思わなかったとのこと。しかし、いち早く東北の被災地に入りそれぞれの得意分野で力を発揮しました。
イラク戦争で使用された劣化ウラン弾で被ばくした子どもたちへの医療支援を展開するNGO団体は、放射線に関する専門的な知見を生かし、放射線量を下げる除染作業に迅速に着手し注目されました。ある団体は被災地の女性たちのエンパワーメントを後方支援し、雇用創出を生みだしました。
緊急救援から、復旧・復興フェーズへと変容するなか、きめ細やかで多様な支援が展開され、これからも継続していくことが報告されていました。
世界各地で起こる洪水や地震、干ばつ、水不足。途上国もまた共通の痛みを抱えています。
東北の被災地でも途上国でも、願いは、自分たちの手で1日も早く安心して暮らせる地域を復興すること。
未曾有の被害を経験した私たちだからこそ、出来ることもあるはず。この痛みを忘れてはいけないと、改めて心に誓った日でした。なんとかしなきゃ!「資料室」防災・災害復興~震災の教訓を途上国へ~
http://fofa.jp/nanpro/c.p?12caz8AiSa国際協力NGOセンター(JANIC)が作成したこちらの動画もおすすめです。
国際協力NGOの多様な支援活動
http://fofa.jp/nanpro/c.p?22caz8AiSaWhat’s New? プロジェクト最新ニュース
プロジェクト情報 見過ごせない、世界のいまを、知ってください。
開発途上国の「今」を伝え、国際協力への一歩を後押しするなんとかしなきゃ!プロジェクトのfacebookページがOPENしました!
アーティストの角松敏生さんや、作詞家の吉元由美さんら著名人からの特別メッセージも注目! 世界の“ いま”を知るためのさまざまな情報がタイムリーに発信される場になっています。
ぜひ、見過ごせない世界のいまを知ってください。なんとかしなきゃ!プロジェクトfacebook
http://fofa.jp/nanpro/c.p?32caz8AiSaプロジェクト情報 SOS AFRICA募金 実施中!!
1クリックで、東アフリカの飢餓を救おう!
facebookを使った新しい試み、それが『SOS AFRICA募金』です。これは、10,000人のクリックが集まると100万円の募金が国際協力NGOに寄付されるというもの。
キャンペーンの参加方法は簡単です。
今回は毎日新聞社からのスポンサー協力を得ることができました。
みなさんの1クリックが100円とみなされ、10,000人のクリックが集まれば、毎日新聞社から100万円の募金が国際協力NGOに寄付されることになります。
みなさんの『SOS AFRICA募金』への1クリックの意思表示が、NGOの活動を通じて東アフリカ支援につながります!
ぜひfacebookの『SOS AFRICA募金』にご参加ください。
みなさまの1クリックをお待ちしています!facebook SOS AFRICA募金
http://fofa.jp/nanpro/c.p?42caz8AiSa資料室
世界中に衝撃をもたらした東日本大震災発生から1年。被災地での復旧・復興は、今この瞬間にも絶え間なく続いています。最新の支援の潮流を探ります。「資料室」防災・復興支援~震災の教訓を途上国へ~
http://fofa.jp/nanpro/c.p?52caz8AiSaニュース・イベント情報のお知らせ
北海道・東北エリア
《イベント》「チョコラ!」上映とモヨ・チルドレン・センター講演・トーク
主催団体 北海道ユニバーサル上映映画祭実行委員会
開催日 2012年4月18日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?62caz8AiSa《イベント》世界ガチャガチャ夜市&春バル函館みんたる市 <予告>
主催団体 財団法人 北海道国際交流センター(HIF)
開催日 2012年4月21日~2012年4月22日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?72caz8AiSa《募集》SIRA多言語放送局、パーソナリティ募集
放送局:エフエムたいはく78.9MHz、fmいずみ 79.7MHz
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?82caz8AiSa関東・甲信越エリア
《イベント》ワールドランナーズ・ジャパン チャリティーリレー for AFRICA
主催団体 特定非営利活動法人ワールドランナーズ・ジャパン(WRJ)
開催日 2012年5月20日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?92caz8AiSa東京エリア
《イベント》アフリカってどんなところ? Afri Cafeを開催します!
主催団体 ADRA Japan東京事務所
開催日 2012年4月8日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?a2caz8AiSa《イベント》お寺で聴く ~花まつりチェンバロコンサート~
主催団体 幼い難民を考える会(CYR)
開催日 2012年4月8日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?b2caz8AiSa《イベント》「世界一大きな授業」参加校募集
主催団体 教育協力NGOネットワーク(JNNE)
開催日 2012年4月16日~2012年4月30日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?c2caz8AiSa《イベント》第1回「Chabo! チャリティ☆ラン」
主催団体 特定非営利活動法人ジェン(JEN)
開催日 2012年4月29日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?d2caz8AiSa北陸・中部エリア
《ワークショップ》英語で学ぶ国際社交術
主催団体 浜松国際交流協会(HICE)
開催日 2012年4月8日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?e2caz8AiSa《展示》パネル展 多文化家族の未来~創る、これからの金沢~
主催団体 金沢国際交流財団
開催日 開催中~2012年5月6日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?f2caz8AiSa《募集》通訳・翻訳パートナー募集!
主催団体 財団法人 三重県国際交流財団(MIEF)
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?g2caz8AiSa関西エリア
《上映会》見ることから始める国際協力!『マジでガチなボランティア』
主催団体 JICA兵庫
開催日 2012年4月15日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?h2caz8AiSa《展示》「世界に見て欲しい日本」写真展~写真愛好家が見てきた世界~
主催団体 (公財)兵庫県国際交流協会
開催日 2012年4月3日~ 2012年5月17日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?i2caz8AiSa中国・四国エリア
《イベント》(徳島)世界のお茶をのみながら、ゆっくり地球を歩こう!(全5回)
申し込み・問い合わせ先 阿波観光ホテル
開催日 2012年4月18日、 2012年5月16日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?j2caz8AiSa九州・沖縄エリア
《募集》出張授業先募集中! 国際協力について一緒に考えよう
主催団体 学生国際NGO BOAT
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?k2caz8AiSa《講演会》ロシナンテス・川原尚行氏講演会
主催団体 第115回日本小児科学会学術集会
開催日 2012年4月22日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?l2caz8AiSa終わりに(スタッフのつぶやき)
先日、フィリピン人の知り合いと10数年ぶりに再会しました。基調講演者として来日した彼は、学生時代からフィリピンの環境問題に関心を持ち、一緒にディベートした思い出があります。
一昨日は、ミャンマー人の知り合いの送別会があり、彼女は5月にヤンゴンに戻り、現地で調査会社を立ち上げるそうです。最後のスピーチでは、売り上げの一部をミャンマーの教育支援に充てたい、と熱く語っていました。
「なんとかしなきゃ!」という思いは人それぞれ。思うだけでなく、一歩踏み出して、継続する大切さを改めて感じました。
4月を迎え、新しい門出の季節がやってきました。新たな気持ちで、「私」にできることは何か、なんプロと一緒に探してみませんか。(C・H)なんとかしなきゃ!プロジェクト
見過ごせない―55億人 実行委員会事務局
なんとかしなきゃ.jp
メールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
http://nantokashinakya.jp/mailmag/
なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない−55億人
http://nantokashinakya.jp
関連動画(YouTube):
なんとかしなきゃ!プロジェクトチャンネル – YouTube
http://www.youtube.com/user/Nantokashinakya/videos
関連サイト:
NGOを支援するNGO 国際協力NGOセンター(JANIC)
http://www.janic.org/
国際協力NGOセンター(JANIC)事務局長ブログ
http://ameblo.jp/janic10/
JICA-国際協力機構
http://www.jica.go.jp/
関連エントリー:
なんとかしなきゃ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/なんとかしなきゃ
国際協力NGO の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/国際協力NGO
JICA-国際協力機構 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/JICA-国際協力機構
JICA の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=JICA
ツイッター(Twitter):
国際協力NGOセンター
@ngo_janic
NGOを支援するNGOです。 Facebook ファンページ http://www.facebook.com/janic.org
東京都新宿区 · http://www.janic.org/
ngo_janic – Twitter
https://twitter.com/ngo_janic
なんとかしなきゃ!プロジェクト
@nantokashinakya
「なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない-55億人」のオフィシャルアカウントです。なんとかしなきゃの思いは#nanproへ。サポーター登録いただくと、あなたのTwitterアイコンにプロジェクトのロゴマークが追加できます。なおツイッターポリシーはhttp://bit.ly/nanpro_twtに掲載しています。
日本 · http://nantokashinakya.jp/
nantokashinakya – Twitter
https://fr.twitter.com/nantokashinakya
JICA報道課
@jica_direct
独立行政法人国際協力機構(JICA)広報室報道課の公式アカウントです。JICAの取り組みや国際協力に関する情報をダイレクトにお知らせします。緊急時以外は、業務時間内の発信となります。なお、ツイッターポリシーは、JICAウェブサイト内 http://www.jica.go.jp/twitter/ に掲載しています。
Tokyo · http://www.jica.go.jp/
jica_direct – Twitter
https://twitter.com/jica_direct
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
bihorokato – Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: ホームページがリニューアル!(東京オペラシティ文化財団)
- 一つ古い記事: 「あらためて身を引き締めて号」(JICAメールマガジン vol.80)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。