石田正子 の検索結果: 39 件

日本人初の金メダルを! 石田正子(美幌町)

top.jpg

みんなで石田正子選手を応援しましょう!
美幌町民テレビ観戦会を、2月28日(日)午前4時45分より
しゃきっとプラザで開催します。
(写真は前回トリノ五輪の観戦会の様子) 美幌町のHPより
 http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/

日本人初の金メダルを! 石田正子(美幌町) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

2010年2月 美幌町の配食(宅配弁当)サービス

300px-Vancouver_2010_logo_svg.jpg

800px-2009-0605-Ilanaaq-2010Oly-Whistler.jpg

美幌町の配食サービス事業は16年前から美幌町社会福祉協議会(社会福祉法人)が実施している。委託者は美幌町。高齢者、身障者、自力で調理のできない方などに食生活の充実(食の自立支援)と安否確認が目的です。

2010年2月 美幌町の配食(宅配弁当)サービス の全文を読む

このページの先頭へ戻る

2010年2月の「イランカラプテ川柳」

300px-Vancouver_2010_logo_svg.jpg

800px-2009-0605-Ilanaaq-2010Oly-Whistler.jpg

春不遠(春遠からじ)とはいえ冬がまた逆戻りしたような寒さですが皆様にはおかわりございませんか。人々の心をあたたかい言葉で幸福にしたいと願って、2010年2月の「イランカラプテ川柳」を開始します。

2010年2月の「イランカラプテ川柳」 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

久保恒造さん、「NHK福祉ネットワーク」にゲスト出演

2月1日(月)20:00~20:29、NHK教育「福祉ネットワーク」に久保恒造選手(北海道美幌町出身)がゲスト出演します。全国で放送されますので、ぜひご覧ください!

久保恒造さん、「NHK福祉ネットワーク」にゲスト出演 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

バンクーバー 2010 オリンピック&パラリンピック

Good News : 石田正子(Japan, Masako Ishida)、バンクーバーオリンピック日本代表選手に決定!

Good News : 久保恒造(Japan, Kozo Kubo)、バンクーバーパラリンピック日本代表選手に決定!

バンクーバー 2010 オリンピック&パラリンピック の全文を読む

このページの先頭へ戻る

美幌町の配食サービス(12月)

美幌町の配食サービス事業は15年前から美幌町社会福祉協議会(社会福祉法人)が実施している。委託者は美幌町。高齢者、身障者、自力で調理のできない方などに食生活の充実(食の自立支援)と安否確認が目的です。

美幌町の配食サービス(12月) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

美幌の星☆阿部由香里(長野五輪 バイアスロン選手)のニュース

 長野オリンピック日本選手団で活躍された美幌の星☆阿部由香里(北海道美幌町出身)は、障害者スポーツの日立システムスキー部バイアスロンコーチとして、バンクーバーパラリンピックを目指している。

美幌の星☆阿部由香里(長野五輪 バイアスロン選手)のニュース の全文を読む

このページの先頭へ戻る

美幌の星☆久保恒造選手(日立システムスキー部)のニュース

久保恒造(美幌町出身のノルディックスキー選手、日立システムスキー部)は、IPC(国際パラリンピック委員会)2009障害者ノルディックスキーワールドカップ(W杯)カナダ大会で2位に入り、バンクーバーパラリンピック(2010)に向けて大きな自信を示した。

美幌の星☆久保恒造選手(日立システムスキー部)のニュース の全文を読む

このページの先頭へ戻る

美幌の星☆石田正子選手(JR北海道)のニュース

 トリノオリンピック(2006)のクロスカントリースキー日本代表、2007年アジア競技大会(中国長春)、ノルディックスキー世界選手権札幌大会などて活躍された石田正子(美幌町出身、現所属はJR北海道)が、2009年のW杯イタリア大会、世界選手権リベレツ(チェコ)大会出場して、W杯トロンハイム大会では日本長距離初の3位に入り、バンクーバーオリンピック(2010)に向けて大きな自信を示した。

美幌の星☆石田正子選手(JR北海道)のニュース の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る