フォトコンテスト の検索結果: 22 件

令和3年8月号 美幌町広報

令和3年8月号 美幌町広報

関連記事

広報びほろ 令和3年度 8月号 / 内容 / 投票区・投票所の見直し / 児童扶養手当制度 / 学校における働き方改革 / 3つのきょういく応援団 / 固定資産税の減額など / 住宅リフォーム補助、介護保険のお知らせ / 国民健康保険税のお知らせなど / 暴追協だよりなど / 仕事帰りの減量塾、無料相談会など / みどりの村フォトコンテストなど / まちの話題 / 今月のお知らせ / 健康 / 子育て / マナびば・トレセン・図書館・博物館 / 交通安全、消費生活相談、消防など / ごみ減量化 / カレンダー / 人のうごき 令和3年6月末現在 人口 18,647人 男 9,060人 女 9,587人 世帯9,429数 / 2021年8月号 (広報びほろ – 美幌町のホームページ)

関連サイト

美幌町の人口・世帯数 | 美幌町のホームページ

美幌町ホームページの使い方- 美幌町のホームページ

関連エントリ

美幌町広報 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

祝・美幌峠開通100周年 記念式典・ギター&ピアノライブ



祝・美幌峠開通100周年 記念式典・ギター&ピアノライブ

【中止】美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Live / 11月21日(土)に開催予定であった美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Liveおよび美幌峠開通100周年記念式典について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。 (【中止】美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Live – 美幌町)

関連記事

祝・美幌峠開通100周年!
美幌町の観光名所である美幌峠は、今年で開通100周年を迎えました! 大正9年7月14日に弟子屈古梅間が開通。昭和9年には国立公園に指定され、今まで多くの観光客や町民の方に長年愛されてきました。 標高525mの展望台からは、眼下に日本最大のカルデラ湖である「屈斜路湖(くっしゃろこ)」や、今なお噴煙を吐く「硫黄山」、遠くには知床連峰や大雪の峰々がつらなる壮麗なパノラマが広がり、その景色は「天下の絶景」とも呼ばれています。 美幌峠の開通100周年をみなさまとお祝いするべく、美幌峠魅力発信実行委員会では、年度を通して、開通100周年記念イベントの企画をしております。 是非ご参加いただき、一緒に100周年をお祝いしましょう!
第1弾 フォトコンテスト
第2弾 ロゲイニング
第3弾 記念式典・ギター&ピアノライブ
美幌峠開通100周年を記念した記念式典を行います。 記念式典の後のライブでは、美幌観光物産大使の門馬由哉さん、美幌町在住の佐藤雄一さんによるギターユニット「Petit Party」と北見市在住ピアノ弾き語りシンガーソングライターの「さきんぬ」さんのライブを開催します! Petit Partyのお二人に美幌峠開通100周年記念ソングを作っていただきました。当日はお披露目もあり、誰よりも早く記念ソングを聴くことができます! さきんぬさんには、10月より美幌峠レストハウスの2Fに設置されたグランドピアノを使ってライブをしていただきます! ※コロナウイルスの状況に応じては延期、または中止となる場合がございますので、ご了承ください。
ライブカメラ&雲海予測
問い合わせ先 / 美幌峠魅力発信実行委員会(役場経済部商工観光グループ内) TEL:0152-73-1111 (祝・美幌峠開通100周年! – 美幌町)

美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Live 2020年10月28日 美幌峠開通100周年記念イベントの第3弾として美幌観光物産大使の門馬由哉さんと美幌町在住の佐藤雄一さんによるユニット「Petit Party」のギターライブと、北見市在住のピアノ弾き語りシンガー・ソングライターのさきんぬさんのライブを開催いたします。
Petit Partyのお二人に美幌峠開通100周年記念ソングを制作していただきました!当日は誰よりもいち早く記念ソングを聴くことができます!
さきんぬさんには、10月よりレストハウスの2Fにグランドピアノが設置された記念として、レストハウスに設置してあるグランドピアノを使っていただきライブをしてもらいます! (美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Live)

アコーティックギターナイト 2019/11/12掲載(美幌町/告知) 美幌町出身ギタリスト 門馬さん・佐藤さんのユニット「プチパーティー」 町民会館で / 12月10日 / 美幌町出身のギタリスト、門馬由哉さんと佐藤雄一さんのユニット「PETIT PARTY(プチパーティー)」のライブ「アコースティックギターナイト」が12月10日(火)午後7時から美幌町民会館で開かれます。 門馬さんは松任谷由実さん、佐藤さんは竹原ピストルさんらと共演経験があり、町内にある、ユニット名と同名のライブハウスでの共演を機に意気投合。昨年10月、美幌峠レストハウスで開かれたイベントにもそろって出演しました。 ライブは実行委員会が主催。チケットは大人2千円、高校生以下千円。町民会館びほーる、美幌観光物産協会など町内4カ所で扱っています。(浩) (アコーティックギターナイト.- オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連動画


関連サイト

美幌町 びほろちょう Bihoro Town | 美幌町

関連エントリ

北海道美幌町の美幌観光物産大使 門馬由哉 – 美幌音楽人 加藤雅夫

北海道美幌町 美幌峠開通100周年記念 ロゲイニングについて – 美幌音楽人 加藤雅夫

北海道オホーツク管内の美幌町 美幌峠の開通100周年記念 – 美幌音楽人 加藤雅夫

時を訪ねて クッシー伝説 (北海道新聞) – 美幌音楽人 加藤雅夫

北海道美幌峠(屈斜路湖)の、クッシーにまつわる話 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌峠 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道美幌町 美幌峠開通100周年記念 ロゲイニングについて


北海道美幌町 美幌峠開通100周年記念 ロゲイニングについて

関連記事

美幌峠開通100周年記念 ロゲイニング / 美幌峠開通100周年記念 ロゲイニング 2020年7月8日 美幌峠開通100周年記念イベントの第2弾として美幌町で初開催となる「ロゲイニング」を開催いたします。 ※美幌峠開通100周年記念イベント第1弾「フォトコンテスト」についてはこちら
ロゲイニングってなんだろう?と思った方も多いと思いますが、ロゲイニングについて詳しく知りたい方は下記のページをご覧ください。 初心者でもわかるロゲイニング Navigation Games 2020 / 本ロゲイニングは日本オリエンテーリング協会主催のロゲイニング競技年間シリーズ戦「Navigation Games 2020」に参加しております。 その他参加イベント、詳細についてはNavigation Games2020のホームページをご覧ください。 Navigarion Games 2020 主催・共催 / 主催:美幌峠魅力発信実行委員会 共催:北海道オリエンテーリング協会 お問い合わせ先 / 美幌峠魅力発信実行委員会(美幌町役場 経済部商工観光グループ内) TEL:0152-73-1111(内線293) (美幌峠開通100周年記念 ロゲイニング – 北海道美幌町のホームページ)

関連サイト

JOA Navigation Games 2020 – 日本オリエンテーリング協会のホームページ

関連エントリ

北海道オホーツク管内の美幌町 美幌峠の開通100周年記念 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ロゲイニング の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道オホーツク管内の美幌町 美幌峠の開通100周年記念

北海道オホーツク管内の美幌町 美幌峠の開通100周年記念

関連記事

美幌峠の交通安全祈願祭 2020/06/01掲載(美幌町/社会) 神事行い来訪者の無事祈る / 美幌峠の交通安全祈願祭が29日、美幌峠レストハウスで開かれ、出席者が峠を訪れる観光客の無事を祈った。 例年は、交通安全と峠観光の発展を願う「美幌峠まつり」として、観光客も交えて盛大に開いているが、今年は新型コロナウイルスの影響を考慮して規模を縮小。関係者約30人が出席して祈願祭のみを行った。 神事に続き、主催者を代表して美幌観光物産協会の谷政則会長があいさつ。「観光にとって逆風の年だが、開通100年を迎えたすばらしい景観を多くの人に見ていただきたい」と意気込みを述べた。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

美幌峠開通100周年記念 美幌峠フォトコンテスト 2020年4月23日 美幌町の観光名所として町内外から愛されている美幌峠は、大正9年7月14日に開通し、今年で100年を迎えます。開通100周年を記念し、美幌峠フォトコンテストを開催します。 美幌峠の景色や自然を活かした素敵な写真を撮影して、一緒に開通100周年をお祝いしましょう! / お問い合わせ先 / 主催:美幌峠魅力発信実行委員会(美幌町役場経済部商工観光グループ観光担当内) 電話番号:0152-73-1111(内線293) (美幌峠開通100周年記念 美幌峠フォトコンテスト – 美幌町のホームページ)

美幌峠(びほろとうげ)は、北海道網走郡美幌町と川上郡弟子屈町の境にある国道243号の峠。オホーツク総合振興局と釧路総合振興局の境界にもなっている。 概要 / 1920年(大正9年)開通。阿寒摩周国立公園内にあり、眼下には日本国内最大の火山湖(カルデラ湖)である屈斜路湖のパノラマが広がっているほか、阿寒の山々が一望できる景勝地でもある[3][4]。美幌峠は、東西29 km、南北20 kmの規模がある屈斜路湖のカルデラの外輪山の西縁に位置する標高525 mの峠である。 (美幌峠 – Wikipedia)

関連サイト

美幌峠 – 美幌町役場のホームページ

美幌観光物産協会のホームページ

オホーツクでロケされた映画一覧

オホーツク地域の映画ロケ地

関連エントリ

びほろ観光社発足 社長加藤茂=醸造業 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌観光物産協会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌峠 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2019年(令和元年)8月 美幌町の広報びほろ

bi_bo.jpg

2019年(令和元年)8月 美幌町の広報びほろ

関連記事

広報びほろ 令和元年度 8月号 / 内容 / ふるさと祭りの歴史を振り返る / 職員人事異動 / 児童扶養手当制度 / びほろ夏まつり / 国保限度額証等更新、ごみ手数料改定 / デュアスロン、プレミアム付き商品券 / 議会報告会、ポケット統計書など / ふれあい広場、障害者職業開発校など / はかり定期検査、「火」の取扱いなど / 鉄道利用、地域おこし協力隊など / ヨガキャンプ、フォトコンテスト / まちの話題 / 今月のお知らせ / 健康 / 子育て / マナびば・トレセン・図書館・博物館 / 交通安全、消費生活相談など / 新庁舎建設 / カレンダー / 人のうごき 2019年6月末現在 人口 19,310人 男 9,358人 女 9,952人 世帯数 9,494世帯 / 2019年8月号 (広報びほろ – 美幌町ホームページ)

関連サイト

美幌町広報紙発行規則

美幌町 びほろちょう Bihoro Town | 美幌町ホームページ

関連エントリ

広報びほろ の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道のメールマガジン 「国際化通信 No. 40」

750px-Subprefectures_of_Hokkaidosvg.png

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道総合政策部知事室国際課から 「国際化通信 No. 40」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。 日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

北海道のメールマガジン 「国際化通信 No. 40」
Hokkaido Mail Magazine “internationalization communication No. 40″

北海道のメールマガジン 「国際化通信 No. 40」 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北海道開発局からのメールニュース。(第42号)

800PX-~1.PNG

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道開発局からのメールニュース。(第42号)
Mail News from the Hokkaido Regional Development Bureau. (No. 42)

北海道開発局からのメールニュース。(第42号) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北海道開発局からのメールニュース。(第37号)

800px-.svg.jpg

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道開発局(Hokkaido Regional Development Bureau)は、国土交通省の地方支分部局。 北海道における河川、道路、港湾、空港、農業、漁港等の国直轄事業、都市計画行政、住宅行政、建設産業行政、官庁営繕等を担っている。 国土交通省所管の業務(地方整備局に相当)と併せ、農林水産省所管である農業・灌漑排水等の農業土木業務を総合的に計画・実施している点に特色がある。 所在地は札幌市北区北8条西2丁目(札幌第1合同庁舎)。北海道各地に10の開発建設部を設置している。(wiki/北海道開発局

北海道開発局のメールニュース第37号

北海道開発局からのメールニュース。(第37号) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

2013 美幌町フォトコンテスト (Bihoro Town Photo Contest)

img_history30_03_2.jpg

img_history_index03-375x500.jpg

美幌町 フォトコンテスト
Bihoro Town Photo Contest

2013 美幌町フォトコンテスト (Bihoro Town Photo Contest) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

11月26日、植松努 – 講演会(美幌町民会館びほーるで)

ET_Moon.jpg

bi_bo.jpg

CAMUIロケット(カムイロケット)とは、特定非営利活動法人「北海道宇宙科学技術創成センター (HASTIC)」が中心となり、北海道大学、北海道工業大学等の北海道内の大学・植松電機をはじめとする北海道内の民間企業によって開発が進められているハイブリッドロケットである。 目的: 新しい形式のハイブリッドロケットを実用化し、従来から用いられてきた小型固体ロケットに比較して打上げ単価を1/10以下に引き下げることを目標としている。微小重力環境の実験や高空気象の観測、衛星部品の作動試験、小型衛星の打ち上げなどの利用が想定されている。 概要: 2006年12月には、宇宙関連機器の研究開発および製作販売、実験の請負などを目的に、北海道大学教授永田晴紀と植松電機取締役植松努の出資により株式会社カムイスペースワークスが設立された。
ja.wikipedia.org/wiki/CAMUIロケット

11月26日、植松努 – 講演会(美幌町民会館びほーるで) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る