%E5%8C%97%E8%A6%8B%E7%B7%91%E9%99%B5%E9%AB%98%E6%A0%A1 の検索結果: 15 件

第23回 北見市内 高等学校吹奏楽合同演奏会

NASA-Apollo8-Dec24-Earthrise_2.jpg

第23回 北見市内 高等学校吹奏楽合同演奏会

関連記事

北見市内5高が吹奏楽合同演奏会 北見芸術文化ホールで 入場料復活に理解を / 3月18日 / 北見市内の5つの高校が出演する第23回吹奏楽合同演奏会が18日(日)午後2時から、北見芸術文化ホールで開かれる。主管を持ち回りで担当する春の恒例行事で、今年は北見緑陵高校吹奏楽部が当番。企画から打ち合わせまで部員が主体的に取り組んでいる。今回から再び入場料を取ることになり、部員達は「よりよい演奏会に」と準備も念入りだ。北見緑陵、北見藤女子、北見柏陽、北見商業、北見北斗の各吹奏楽部・局の1、2年生が技術の向上をめざし開催する。5校金管楽器奏者によるファンファーレに始まり、各校15分の持ち時間で2、3曲ずつ演奏。北見商業は「ダンシングヒーロー」「ユーロビート・ディズニーメドレー」などを選曲し、保護者世代にもアピールする。最後に、5校の1年生同士が合同で「アフリカンシンフォニー」、2年生が合同で「第六の幸福をもたらす宿」をそれぞれ演奏する。入場料は、創設当初は有料で始め、近年は無料としていたが、会場使用料や楽器運搬費の負担が大きいことから、今回から有料に戻した。理解を求めている。入場料は、おとな500円、小中学・高校生300円(当日同)。(2018年3月15日の記事 経済の伝書鳩

よい音楽文化を根付かせたい 合同演奏会主管校の北見緑陵・部長 / 人・ひと・240度 / 合同演奏会の主管校を務める北見緑陵高校吹奏楽部の部長(2年女子生徒)は、今回から入場料が復活することを恐縮するとともに「他校との交流のほか地域の音楽文化の発展にも貢献できるよう、例年にも増してしっかりとした演奏会にしたい」と気を引き締める。前日の楽器搬入、リハーサルから昼食の準備、当日の受付、進行・誘導まで、主管校の役割は多い。これに今年はチケット販売が加わった。各校の局長、顧問らを集めた今年1月の第1回代表者会議では有料化にともなう予算案を発表し、まだまだ赤字と理解を求めた。2月の第2回会議後も交流会の計画、各校をPRしプログラムに折り込む機関紙の打ち合わせと忙しい。ポスターデザインはイラスト画が得意な部員に任せるなど、手分けして取り組んでいる。5校の生徒を束ねるのは大変だが、現代っ子らしくSNSを活用し、上手に連絡し合っている。「各校の代表者と仲良くなれました」。顧問の教諭と相談し、北見緑陵は「『太陽にほえろ!』組曲より」「永遠の!ディスコ・ヒット・メドレー」などを演奏する。「保護者世代をはじめ小中学生にも聴いてもらいたい。主管校として、いい演奏をします」と意気込む。(寒)(2018年3月15日の記事 経済の伝書鳩

関連サイト

交通アクセス:北見芸術文化ホール

北海道バリアフリーマップ 北見芸術文化ホール | 保健福祉部福祉局地域福祉課

吹奏楽部 – 北海道北見緑陵高等学校

部活動|北見藤女子高等学校

部局活動(文化系) – 北海道北見柏陽高等学校

北海道北見商業高等学校ホームページ

総合トップページ – 北海道北見北斗高校ホームページ

北見緑陵高等学校吹奏楽部 – ホーム | Facebook

北見北斗高校吹奏楽同窓会 – ホーム | Facebook”

関連エントリ

吹奏楽 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

吹奏楽合同演奏会 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター( Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2014 高等学校文化連盟 放送コンテスト (北海道)

800px-Abashiri_Subprefecture.png

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

2014 高等学校文化連盟 放送コンテスト (北海道)
2014 High School Cultural Federation broadcast contest (Hokkaido)

2014 高等学校文化連盟 放送コンテスト (北海道) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

映画で伝える高校生の「わたしたちは今」

Arn_Lpez_Morales.jpg

北海道北見市 のニュースブログ(Google 検索)

北見市青少年健全育成推進会
きたみ地域子ども会育成連絡協議会

北海道北見緑陵高等学校
放送局

映画で伝える高校生の「わたしたちは今」 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

「アジア国際子ども映画祭」(北見緑陵高校放送局)

Symbol_of_Ministry_of_Education_Culture_Sports_Science_and_Technology_of_Japan.svg.png

Arn_Lpez_Morales.jpg

681px-Zeichen_136_alt.svg.png

672px-Zeichen_136-10.svg.png

アジア国際子ども映画祭 のニュースブログ(Google 検索)
北見緑陵高校 のニュースブログ(Google 検索)

北海道北見緑陵高等学校
北海道北見緑陵高等学校(ほっかいどうきたみりょくりょうこうとうがっこう、Hokkaido Kitami Ryokuryo High School)は、北海道北見市にある公立(道立)の高等学校。全日制普通科。(Wikipedia

「アジア国際子ども映画祭」(北見緑陵高校放送局) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

60代 2007〜

2007 平成19年

いよいよ還暦(60歳)です
美幌町は大還暦(120歳)です 

繰返す 人の営み 祈り在り   (美幌音楽人) 

その昔 父と私(小1)は稲荷神社にお参りに行った
(大正初期 曽祖父が商売成功で稲荷神社を建立)
私は見様見真似で拝礼し「勉強ができるように
なりますように 頭がよくなりますように」などと
一生懸命に祈った
父が笑いながら「神さまに自分のことを頼まないで
神さまの前でがんばりますと誓うことが大事だよ」
私は よく納得した そして
「神さまにも祈りがあるのかな」と考えた… 

今 私は 「人は祈る」 こと 少しわかりました

60代 2007〜 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

50代 1997〜

1997 平成9年 50歳

* 美幌町立美幌小学校/北海道美幌町
 台湾台中市から中山国民小学音楽隊(25人)訪問、楽しい演奏交流会開催。
  訪問団長/劉活源(校長) 音楽監督/葉紅旗(笛子)

7.20~26
台中縣中山國小國樂團 25人 日本訪問
劉活源校長(團長) 葉紅旗(音樂監督) 學生 教職員 PTA
北海道友好交流音樂會演出 合作 加藤雅夫(美幌音樂人)
美幌町 美幌小學校 交流音樂會
札幌市 札幌天神山國際賓館 市民交流音樂會
七飯町 小學校 町民會館 交流音樂會
東京迪斯尼樂園參觀 台北駐日經濟文化代表處訪問 

台中縣中山國小學  台北駐日経済文化代表処(日本語)

 

50代 1997〜 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る