7月4日、ひばり合唱団 10周年記念演奏会 (北海道 北見市)
- 2015年06月06日(土) 1:03
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, オホーツク, 佐呂間町, 健康・福祉, 北海道, 北見市, 常呂, 清里町, 留辺蘂, 端野, 紋別市, 網走市, 美幌町, 遠軽町, 音楽, 音楽療法
- この記事へのコメントはまだありません。
7月4日、ひばり合唱団 10周年記念演奏会 (北海道 北見市)
July 4, Hibari Choir 10th Anniversary Concert (Kitami, Hokkaido)
官憲記事
ひばり合唱団が10周年
ハーモニー奏で続けて
管内の認知症グループホームのお年寄りとスタッフで結成した「ひばり合唱団」が今年で創立10周年を迎える。7月4日には北見芸術文化ホールで記念演奏会を開催し、10年続いた歌声を披露する。
管内認知症グループホームのお年寄りとスタッフで結成
7月4日の記念演奏会に向け練習開始同合唱団は歌の好きなお年寄りに思い切り歌える場をつくりたいと、平成17年結成。当初のメンバーは3事業所のお年寄りとスタッフ約30人で、同年北見合唱祭に初出演した。
メンバーは年々増加し、現在は北見、美幌、佐呂間、遠軽の13事業所の74人で、最高齢は97歳。毎年同合唱祭に参加しており、合同練習は合唱祭の2カ月前から月2回、北見市の端野町石倉交流センターで行っている。
曲目は懐メロや童謡など馴染みのある曲ばかりで5年前に指揮者の男性が作詞作曲したオリジナル曲「ひばり合唱団の歌」もレパートリーに加わった。
合唱をはじめたことで「練習から帰るといつもより食欲が出る」「明るい笑顔が多く見られるようになった」とお年寄りにも変化が表れているという。
演奏会に向けての練習は今月からスタート。曲目は10年歌い続けた中から「リンゴの歌」「青い山脈」などの昭和歌謡や「桃太郎」「牛若丸」といったお伽話の歌、童謡・唱歌、民謡など20曲以上を予定している。指揮者の一人の男性は「思い出のある歌はそれぞれ違いますが、その人その人の歴史が感じられる歌声だと思います」と話している。
演奏会は入場料500円(小学生以下無料)。
一緒に活動を
ひばり合唱団は団員を募集中です。高齢者施設に入所している歌好きのお年寄りが対象。6月4日、18日、7月2日の練習に参加できれば7月4日の創立10周年記念演奏会に出演できます。練習時間は午前10時半から正午まで。会場は北見市の端野町石倉交流センターです。
ひばり合唱団が10周年 – 2015/06/03掲載 (北見市/社会) – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/
関連サイト
介護 株式会社エムリンク | 夢ふうせん 佐呂間・北見・紋別・津別・札幌・江別
http://e-mlink.co.jp/
北海道バリアフリーマップ 端野町石倉公園 交流センター
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/bmap/07/bfm1843.htm
関連エントリ
11月11日、介護の日。(北海道 オホーツク)
http://masaokato.jp/2014/11/11/002531
認知症 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=認知症
ひばり合唱団 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=ひばり合唱団
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: ドラえもんの お絵かき歌 (6月6日)
- 一つ古い記事: 2015年 6月5日(金曜日) – 美幌町 配食サービス
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。